配信までの流れ
Flow
VALUE
お申し込みから放映まで
7月11日放映開始までに
以下の流れで進めていきます

日創株式会社よりご担当様にメールにてご連絡致します
ビジョンに放映するためのコンテンツのご用意などについてご連絡させていただきます。
放映コンテンツをお持ちの場合はメールで送付いただきます。
コンテンツをお持ちではない場合は、こちらで制作することも可能です。
(お客様で制作いただいても問題ありません)
コンテンツをお持ちではない場合

コンテンツ制作はプランが2つありますので
お好きな方を選んでいただきます。
放映時間は15秒ですので、効果的な動画コンテ
ンツを制作致します。
コンテンツをお持ちの場合
(ご自身で制作する場合)

放映時間は15秒ですので、動画でも静止画でも 放映可能です。コンテンツをお持ちの方は メールにて送付ください。
6月20日までに送付ください

2つのプランからお選びいただき、ヒアリングなどを行い制作します
プランが決まったらコンテンツ担当からヒアリング・お打ち合わせをさせていただきます。


ロゴや写真など素材のご提供などご協力いただきます

コンテンツをご確認いただき完成です
コンテンツをご確認いただき、修正などあれば修正して完成です。
こちらでビジョンにセットさせていただきます。コンテンツデータはお客様に納品致します。
6月20日までに完成
CONTENTS
コンテンツ制作の注意点
有償コンテンツ制作とご自身での制作の違い!
有償コンテンツとご自身で制作されたコンテンツの違いを、動画でわかりやすく説明しています。
コンテンツ制作時の注意点
屋外広告物ですので、ご自身でコンテンツを制作される場合は、以下に注意して制作ください。
ビジョンに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
お申し込みは以下、商工会議所までお願い致します。
電話受付: 9:00 ~ 17:30 土日祝日 お休み
NETWORK
全国のシェアサイン
シェアサイン1号機横浜港北区佐江戸

シェアサイン2号機東京都八王子市JR八王子駅前

シェアサイン3号機東京都八王子市三崎町

シェアサイン4号機青森県弘前市新鍛冶町
